飲み水とシャワーの有害物質にも着目しよう
水道水やシャワーの塩素が与えている肌への影響も視野に入れましょう。「気にしすぎ」と言われようが、アトピー対策は積極的に。
取り付けカンタンな浄水器でも十分
浄水器
水を飲む、農薬を洗い落とす、米を炊く、顔や手を洗うなどなど、これがあればアトピーの大敵から身を守れます。
浄水器はいろいろなタイプがありますけが、水道直結タイプが安くて手頃です。
ミネラルウォーターを買って使っている方は、浄水器をつけた方が安上がりですし、麦茶を作るにせよホウレンソウをゆでるにせよ、水道からじゃぶじゃぶ出てくる水ごとキレイにした方が、安心感が違います。
TOTOやクリンスイなどの、カートリッジ交換型がコスパがいいです。
当サイトがきっかけで浄水器を使った方達からお礼のメールをいただきました。
藁をもすがる思いで、水の対策をしています。浄水器の水で麦茶を作ると味が違うし、お米も美味しい気がします。娘のアトピーがよくなりますように。。。 | ||
評価 | 50代女性 |
良いのは解るんですが、カートリッジの交換が面倒だし、高いです。トリハロメタンとかアトピーにはよくないのはわかりますが、もうちょっとコスパがよかったら助かるんだけど。 | ||
評価 | 20代女性 |
入浴剤より先にシャワーの塩素を除去しよう
体や頭皮にアトピーがある人は特に!シャワーの水にもこだわってください。
シャワー用浄水器
アトピーが酷い時はお風呂やシャワーがおっくうですが、オイルなどを塗った時はその汚れを落とすのも大切なこと。
シャワーの出方を調節できるシャワー用浄水器「ハイパーフリオン」は、細かいミスト状のシャワーにもなって、痛いアトピーの掻き壊しなどには優しくていいです♪
熱いシャワーをアトピーにかけると気持ちがいいですが、その時もこのハイパーフリオンは重宝します。
他メーカーでもたくさん種類が出ていますので、お好みに合わせてチョイスしてみてはいかがでしょう。
当サイトがきっかけでフリオンを使った方達からお礼のメールをいただきました。
フリオンのお湯でお風呂のお湯も溜めています。お風呂上がりのかさつきが、だいぶ違います。アトピーはよくなってはいないけど、乾燥予防ができるのでいいものだと思います。 | ||
評価 | 30代女性 |
頭のアトピーなんで、違いがすぐわかりました。石鹸シャンプーしてますが、ごわつきがいつもよりないです!もっと早くに知りたかった! | ||
評価 | 20代女性 |
このページを読んだ人はこのページも読んでいます
アトピーで悩んでいる友達にも教えてあげてね♪
60記事公開中 全てアトピーペディアオリジナル
>トップページで目次を見る
TOPIC
【アンケート】あなたの生活習慣や生活スタイルは?
アトピーペディア セレクション♪
アトピーが治っていく段階を順番に見る
新着記事
記事を書いてるのはこんな人
ライター(運営者)プロフィール